Quantcast
Channel: TENNIS DAILYのNEWS
Browsing all 10853 articles
Browse latest View live

「常に何かできることはあるものなんだ」とさらなる強さを追求するジョコビッチ [ウィンブルドン]

 7月12日にノバク・ジョコビッチ(セルビア)が優勝して幕を閉じた今年の「ウィンブルドン」。ジョコビッチの通算でのグランドスラム・タイトル数は9となり、ラファエル・ナダル(スペイン)の14勝、ロジャー・フェデラー(スイス)の17勝にも近づきつつある。ジョコビッチは彼らライバルに追いつけるかどうかと聞かれていた。 彼はため息をつきながらこう言った。...

View Article


伊藤竜馬が昨年のウィンブルドン・ジュニア優勝者のルービンを破って2回戦へ [名誉の殿堂テニス選手権]

 アメリカ・ロードアイランド州ニューポートで13日に開幕した「名誉の殿堂テニス選手権」(7月13~19日/賞金総額 48万8225ドル/グラスコート)のシングルス1回戦で、伊藤竜馬(北日本物産)が昨年のウィンブルドン・ジュニアのチャンピオンでワイルドカード(主催者推薦枠)のノア・ルービン(アメリカ)を6-3 6-7(7) 6-4で倒して初戦突破を果たした。試合時間は2時間2分。...

View Article


[H27夏季東海学生] 本戦2日目の試合結果

 愛知県・名古屋グリーンテニスコートで開催されている「平成27年度 第75回 東海学生テニストーナメント大会」(本戦7月13~19日)の2日目は、女子シングルス1回戦と男子ダブルス1回戦が行われた。 詳しい結果は以下の通り。(※名前の左に付いている数字はドロー番号)...

View Article

優勝賞金が前年比10%増で4億円を突破 [全米オープン]

 8月31日にアメリカ・ニューヨークで開幕する「全米オープン」(グランドスラム/ハードコート)。 今年の全米オープンの男女シングルスの優勝者の賞金が発表され、昨年を10%上回る330万ドル(およそ4億700万円)となった。...

View Article

杉田祐一がハリソンをフルセットで倒して今季ツアー初勝利、伊藤竜馬のダブルスは初戦敗退 [名誉の殿堂テニス選手権]

 アメリカ・ロードアイランド州ニューポートで開催されている「名誉の殿堂テニス選手権」(ATP250/7月13~19日/賞金総額 48万8225ドル/グラスコート)のシングルス1回戦で、杉田祐一(三菱電機)がライアン・ハリソン(アメリカ)に6-1 5-7 6-3で破り、今季のATPツアー本戦初勝利を飾った。試合時間は1時間39分。...

View Article


優勝経験者同士の1回戦でラムがイズナーを破る [名誉の殿堂テニス選手権]

 アメリカ・ロードアイランド州ニューポートで開催されている「名誉の殿堂テニス選手権」(ATP250/7月13~19日/賞金総額 48万8225ドル/グラスコート)。 火曜日に行われた1回戦で、2度の優勝経験を持つジョン・イズナー(アメリカ)がラジーブ・ラム(アメリカ)に7-6(5) 3-6 6-7(8) で敗れた。 イズナーは18位。今大会を2011年と12年に連覇していた経験を持っている。...

View Article

セレナの年間グランドスラム達成についてビーナスが「大きなチャンス」と語る

 ビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)は、すべての女子選手たちが自分の妹であるセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)とどうやって戦えばいいのかと聞かれると、「決して簡単なことではない」と繰り返した。...

View Article

シングルスの16強が出揃う [H27夏季東海学生]

 愛知県・名古屋グリーンテニスコートで開催されている「平成27年度 第75回 東海学生テニストーナメント大会」(本戦7月13~19日)の3日目は、男女シングルスの1・2回戦などが行われた。 詳しい結果は以下の通り。(※名前の左に付いている数字はドロー番号)...

View Article


杉田祐一は第1シードのイズナーを倒したラムに2回戦で敗退 [名誉の殿堂テニス選手権]

 アメリカ・ロードアイランド州ニューポートで開催されている「名誉の殿堂テニス選手権」(ATP250/7月13~19日/賞金総額 48万8225ドル/グラスコート)のシングルス2回戦で、杉田祐一(三菱電機)はラジーブ・ラム(アメリカ)に4-6 3-6で敗れ、2012年1月のチェンナイ(ATP250/ハードコート)以来となるATPツアーベスト8進出はならなかった。試合時間は1時間7分。...

View Article


伊藤竜馬が第7シードのジョンソンを倒して今季初のツアー8強入り [名誉の殿堂テニス選手権]

 アメリカ・ロードアイランド州ニューポートで開催されている「名誉の殿堂テニス選手権」(ATP250/7月13~19日/賞金総額 48万8225ドル/グラスコート)のシングルス2回戦で、伊藤竜馬(北日本物産)が第7シードのスティーブ・ジョンソン(アメリカ)を6-4 6-4で破り、今季初のATPツアーベスト8進出を果たした。試合時間は1時間6分。...

View Article

優勝から4日で再始動のセレナが1回戦に快勝 [コレクター スウェーディッシュ・オープン]

 スウェーデン・バスタッドで開催されている「コレクター スウェーディッシュ・オープン」(7月13~19日/WTAインターナショナル/クレーコート/25万ドル)。 水曜日に行われた1回戦で、第1シードのセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が予選勝者のイサリン・ボナベンチャー(ベルギー)を6-2 6-1で下した。...

View Article

伊藤がジョンソンに勝利も、杉田はラムに敗退 [名誉の殿堂テニス選手権]

 アメリカ・ロードアイランド州ニューポートで開催されている「名誉の殿堂テニス選手権」(ATP250/7月13~19日/賞金総額 48万8225ドル/グラスコート)。 水曜日に行われた2回戦で、第4シードのジャック・ソック(アメリカ)とラジーブ・ラム(アメリカ)がともに勝ち上がり、ベスト8に進出した。 2回戦で、ソックはルーカス・ラッコ(スロバキア)を3-6 7-6(4)...

View Article

エラーニ、ヘルツォグなどがベスト8に進出 [BRD ブカレスト・オープン]

 ルーマニア・ブカレストで開催されている「BRD ブカレスト・オープン」(7月13~19日/WTAインターナショナル/クレーコート/25万ドル)。 水曜日に行われた2回戦で、第1シードのサラ・エラーニ(イタリア)が、やや苦しいスタートを切りながらもシャハール・ペール(イスラエル)を7-6(5) 6-2で下してベスト8に進出した。...

View Article


オーストリア対カザフスタン、イギリス対フランスなどが4強入りをかけて対決へ [デ杯ワールドグループ・準々決勝]

 7月17日から19日に各地で開催されるデビスカップ・ワールドグループ準々決勝。 オーストラリア対カザフスタン(オーストラリア・ダーウィンで開催)の初戦では、オーストラリアがタナシ・コキナキス、カザフスタンはミカエル・ククシュキンが対戦することになった。...

View Article

伊藤竜馬は初のツアー4強入りならず [名誉の殿堂テニス選手権]

 アメリカ・ロードアイランド州ニューポートで開催されている「名誉の殿堂テニス選手権」(ATP250/7月13~19日/賞金総額 48万8225ドル/グラスコート)のシングルス準々決勝で、伊藤竜馬(北日本物産)はジョン パトリック・スミス (オーストラリア)に3-6 7-6(2) 3-6で敗れ、自身初のATPツアーベスト4進出はならなかった。試合時間は1時間50分。...

View Article


セレナが右肘を傷めて2回戦を棄権 [コレクター スウェーディッシュ・オープン]

 スウェーデン・バスタッドで開催されている「コレクター スウェーディッシュ・オープン」(7月13~19日/WTAインターナショナル/クレーコート/25万ドル)。 木曜日は2回戦だったが、先のウィンブルドンで優勝したばかりのセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が、右肘の故障で2回戦を棄権した。 セレナは水曜日に行われた1回戦の最初のゲームで肘に痛みを覚えたと話している。...

View Article

アルゼンチン対セルビアは、メイヤー対クライノビッチでスタート [デ杯ワールドグループ準々決勝]

 7月17日から19日に各地で開催されるデビスカップ・ワールドグループ準々決勝。 アルゼンチン対セルビアは、アルゼンチン・ブエノスアイレスでの開催で室内クレーコートで実施される。 アルゼンチンのレオナルド・メイヤーは初戦をセルビアのフィリップ・クライノビッチと対戦することになった。...

View Article


ラオニッチとポスピショルを欠いたカナダがベルギーと対戦 [デ杯ワールドグループ準々決勝]

 7月17日から19日に各地で開催されるデビスカップ・ワールドグループ準々決勝。 ベルギー対カナダはベルギー開催で、屋外クレーコートで実施される。 今回の準々決勝は、ベルギーにとっては1999年以来となる準決勝進出の大きなチャンスとなっている。カナダはナンバーワンと2のミロシュ・ラオニッチとバセック・ポスピショルの2人を欠いた状態となったからだ。...

View Article

イギリス対フランスは初日からマレー対ツォンガが対戦へ [デ杯ワールドグループ・準々決勝]

 7月17日から19日に各地で開催されるデビスカップ・ワールドグループ準々決勝。 イギリス対フランスはイギリスのホーム開催で、屋外グラスコートでの実施となっている。...

View Article

トミックがホテルでの騒音を通報されて逮捕騒ぎに

 マイアミ・ビーチでホテルに滞在していたバーナード・トミック(オースラリア)が、部屋で大きな音で音楽をかけたことによる騒音で通報され、ボリュームを下げることに抵抗したため逮捕されるところだった。 マイアミ・ビーチ警察が水曜日に発表したところでは、トミックがホテルのセキュリティに音楽のボリュームを下げるように頼まれたがこれを拒否したのだという。...

View Article
Browsing all 10853 articles
Browse latest View live