モナコ・モンテカルロで開催されている「モンテカルロ・ロレックス・マスターズ」(4月12~19日/ATP1000/クレーコート)。
金曜日に行われた準々決勝で、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が先の全米オープンを制したマリン・チリッチ(クロアチア)と対戦し、6-0 6-3で勝ってベスト4に進んだ。
ジョコビッチは最初の8ゲームを連取する立ち上がりを見せ、チリッチがサービスゲームをキープしてそれを止めると、チリッチは腕を挙げて観客たちから拍手を浴びていた。
これで流れが変わるかと思われたが、ジョコビッチがそのまま押しきって勝利した。
「たぶん、すべてにおいて最高のプレーができた。今大会においては最高の試合だった」とジョコビッチ。「これが僕がやりたかったプレー。このためにプレーしてきた感じだよ」。
今大会でのジョコビッチはまだ12ゲームしか失っておらず、チリッチに対してもこれで12試合連続での勝利となった。
2013年の大会では、今大会に君臨していたラファエル・ナダル(スペイン)の連覇を終わらせたのがジョコビッチ。金曜日の遅くの試合でナダルがダビド・フェレール(スペイン)を破れば、両者は準決勝で対戦することになる。
「僕にとってはたぶん、クレーコートで最大の挑戦になるよ。相手がナダルかフェレールだからね」とジョコビッチは言う。「両者ともにクレーコートで数多くの成功を収めてきた選手。特にラファはこの大会でもすごい成績を持っている」。
チリッチは第8シード。最後となったゲームでは2本のマッチポイントをしのいだが抵抗はそこまでで、1時間余りの試合でジョコビッチに敗れた。
ジョコビッチは2011年以来、最高のシーズンのスタートを切っている。今季はまだ2試合にしか負けておらず、インディアンウェルズとマイアミで優勝。今大会で勝てば、マスターズ大会での3連勝ということになる。
「今はすごくいい感じでプレーできている」とジョコビッチ。「試合の中でも、僕が持つすべての要素で戦おうとしているよ」。
トマーシュ・ベルディヒ(チェコ)はミロシュ・ラオニッチ(カナダ)が足のケガで棄権したための勝ち上がりで、ベスト4に進んでいる。
第1セット2-5とリードされていたラオニッチは、2度目のサービスブレークを喫したあとにトレーナーを呼び、さらにドクターとも話し合っていた。ラオニッチの右足にはテーピングが巻かれており、彼はそのままベルディヒに棄権を申し出た。
ベルディヒは2007年大会ではナダルに敗れ、また、3年前の準決勝ではジョコビッチに敗れているが、今大会での準決勝ではガエル・モンフィス(フランス)との対戦となる。ベルディヒが今大会で優勝すれば、10年前のパリのマスターズで優勝して以来、2度目のマスターズ大会でのタイトルとなる。
「この10年を振り返ったときに、3人の選手たちがたくさん勝っていることに気づくと思うよ」とベルディヒはジョコビッチとナダル、ロジャー・フェデラー(スイス)がタイトルを独占してきたことについて話している。「彼らが僕たちからすべてを持っていってしまったんだ。2人か3人の選手たちが常にタイトルを獲ってきた。ただ、今はもう少しオープンな状態になっていると思う」。
3回戦でフェデラーを破ったモンフィスは、第9シードのグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)を6-1 6-3で破ってのベスト4進出だ。モンフィスとベルディヒの対戦成績はモンフィスから1勝5敗で、2年前の全仏オープンのクレーコートではモンフィスが勝っている。
「正しい戦術を見つけて、彼のプレーを中和しないといけない。何しろ彼は僕をいつも苦しめてくる相手だから」とモンフィス。「僕は彼を全然コントロールできないんだよ」。
今大会のモンフィスは右側臀部の故障のため、大会が始まる寸前まで出場を迷っていた。「自分でも驚いているよ。今の僕のプレーはとてもいい」とモンフィス。「でも今季はとてもいいスタートが切れていたんだ。少しずつ、つくり上げてきた感じだね」。
モンフィスはベースラインからのプレーでディミトロフを3度ブレークし、第1セットを24分で奪取。第2セットはディミトロフも盛り返したが、第3ゲームで2本あったブレークのピンチをモンフィスがしのぐと、そのまま押しきった。(C)AP
Photo:MONTE-CARLO, MONACO - APRIL 17: Novak Djokovic of Serbia celebrates defeating Marin Cilic of Croatia during day six of the Monte Carlo Rolex Masters tennis at the Monte-Carlo Sporting Club on April 17, 2015 in Monte-Carlo, Monaco. (Photo by Julian Finney/Getty Images)