4月18日、19日に東京・有明コロシアムで開催される女子テニスの国別対抗戦「フェドカップ(フェド杯)」のワールドグループⅡプレーオフ、「日本対ベラルーシ」の組み合わせ抽選会が有明コロシアムのセンターコートで行われ、抽選会には秋篠宮殿下も御臨席された。
日本は初日の第1試合シングルスで土居美咲(ミキハウス)が元世界ランク1位のビクトリア・アザレンカと対戦。奈良くるみ(安藤証券)は第2試合シングルスに登場し、オルガ・ゴボルツォバと戦うことになった。
2日目は第3試合シングルスで奈良とアザレンカ、第4試合シングルスで土居とゴボルツォワが対戦。第5試合ダブルスには青山修子(近藤乳業)と森田あゆみ(キヤノン)のペアが、アリャクサンドラ・サスノビッチ/ベラ・ラプコを迎え撃つ。
第1試合で元女王アザレンカに挑む土居は、「重要な試合になる。チームに勢いをつけられるようにしたい。ホームの応援の力を借りて全力で戦えれば、チャンスはあると思う」と意気込みを語る。エース格の奈良も、「相手はタフだが、日本チームの準備はできている。しっかりとプレーに集中したい」と話した。
対するベラルーシ・チームも準備は整っているようだ。「母国のためにプレーする戦い。個人の試合とは違う雰囲気になるのはわかっているが、コートに出たら自分のベストを尽くす」と、アザレンカはアウェーでの戦いにも臆する気配はない。
ワールドグループⅡへの昇格をかけた戦いは、明日18日の13時から第1試合シングルスがスタートする。
対戦カードは以下の通り。
●4月18日
第1試合シングルス 土居美咲×ビクトリア・アザレンカ
第2試合シングルス 奈良くるみ×オルガ・ゴボルツォバ
●4月19日
第3試合シングルス 奈良くるみ×ビクトリア・アザレンカ
第4試合シングルス 土居美咲×オルガ・ゴボルツォバ
第5試合ダブルス 青山修子/森田あゆみ×アリャクサンドラ・サスノビッチ/ベラ・ラプコ
※トップ写真は抽選会後の両国チーム
日本は初日の第1試合シングルスで土居美咲(ミキハウス)が元世界ランク1位のビクトリア・アザレンカと対戦。奈良くるみ(安藤証券)は第2試合シングルスに登場し、オルガ・ゴボルツォバと戦うことになった。
2日目は第3試合シングルスで奈良とアザレンカ、第4試合シングルスで土居とゴボルツォワが対戦。第5試合ダブルスには青山修子(近藤乳業)と森田あゆみ(キヤノン)のペアが、アリャクサンドラ・サスノビッチ/ベラ・ラプコを迎え撃つ。
第1試合で元女王アザレンカに挑む土居は、「重要な試合になる。チームに勢いをつけられるようにしたい。ホームの応援の力を借りて全力で戦えれば、チャンスはあると思う」と意気込みを語る。エース格の奈良も、「相手はタフだが、日本チームの準備はできている。しっかりとプレーに集中したい」と話した。
対するベラルーシ・チームも準備は整っているようだ。「母国のためにプレーする戦い。個人の試合とは違う雰囲気になるのはわかっているが、コートに出たら自分のベストを尽くす」と、アザレンカはアウェーでの戦いにも臆する気配はない。
ワールドグループⅡへの昇格をかけた戦いは、明日18日の13時から第1試合シングルスがスタートする。
対戦カードは以下の通り。
●4月18日
第1試合シングルス 土居美咲×ビクトリア・アザレンカ
第2試合シングルス 奈良くるみ×オルガ・ゴボルツォバ
●4月19日
第3試合シングルス 奈良くるみ×ビクトリア・アザレンカ
第4試合シングルス 土居美咲×オルガ・ゴボルツォバ
第5試合ダブルス 青山修子/森田あゆみ×アリャクサンドラ・サスノビッチ/ベラ・ラプコ
※トップ写真は抽選会後の両国チーム