奈良くるみが元女王ビーナスから大金星 [BNPパリバ・オープン]
本戦がスタート、男子シングルス1回戦が終了 [H28東海学生新進戦]
井藤祐一、長尾克己、今井慎太郎ら8人が予選突破 [F2早稲田フューチャーズ]
フランスの元大臣に対してレアル・マドリードが抗議、ジダン監督は「気分が悪くなった」と不快感を示す
全豪覇者のケルバーが初戦敗退など、波乱のボトムハーフ [BNPパリバ・オープン]
デル ポトロは2回戦でベルディヒに敗退 [BNPパリバ・オープン]
菊池玄吾は初タイトル獲得ならず、ダブルスは吉備雄也/松井俊英が優勝 [F1亜細亜大学国際オープン]
ファイナリストが出揃う [H27九州学生新進戦]
[H28東海学生新進戦] 本戦2日目の試合結果
錦織がククシュキンとの今季3度目の対戦を制して3回戦へ [BNPパリバ・オープン]
奈良くるみは3回戦でストリコバにフルセットで敗退 [BNPパリバ・オープン]
本戦がスタート、竹内研人、片山翔、今井慎太郎が2回戦へ [F2早稲田フューチャーズ]
「とにかく自分のリズムをつかもうと思っていた」セレナがプティンセバを下して4回戦に進出 [BNPパリバ・オープン]
ジョコビッチはフラタンジェロに苦戦しつつも3回戦に進出 [BNPパリバ・オープン]
福岡大の上杉旬生(1年)と大西亜里沙(3年)が優勝 [H27九州学生新進戦]
動画公開! サントリー「『C.C.スポーツ』スポーツに炭酸ってあり?なし? 投票キャンペーン」開始!!
サントリーが4月12日(月)に新発売する『C.C.スポーツ』。開発段階からスポーツ愛好者へ徹底した調査を繰り返し行い、開発した『C.C.レモン』ブランドの新製品だ。スポーツ後や、スポーツ中もごくごく飲める柔らかな炭酸感、後口スッキリとしたレモン味のスポーツ炭酸。スポーツ時に汗などで失われる水分とミネラルに加え、ビタミンC(1000mg/1本)を補給できるように設計されている。
商品誕生までには、全国のスポーツ愛好家500人(20歳以上男女)を対象に「スポーツ愛好家×炭酸飲料実態調査」を実施した。スポーツ時の水分補給の手段として炭酸は「あり」か「なし」かを答えてもらった結果…「なし」が78.6%(約8割)という結果になったという。
この圧倒的な「なし」という逆境の中、『C.C.スポーツ』は4月12日(月)の発売前に先行サンプリングを行い、スポーツ時に炭酸飲料が「あり」か「なし」かを問う「スポーツに炭酸ってあり?なし?投票キャンペーン」を3月14日(月)から公式WEBサイトで開始した。スポーツイベント会場やスポーツ施設でも投票を受け付ける。投票期間は6月5日(日)23時59分まで。
事前調査では「スポーツ時に炭酸はなし」が一般常識の中、「“スポーツ炭酸”『C.C.スポーツ』開発チーム」と松岡修造さんが、その常識を打ち破るべく、みなさんに問いかける!「スポーツ時に炭酸って、あり?なし?」
最終結果◎7月23日(土) キャンペーンサイト上に表示
投票すると、修造さんの『修造LINEスタンプ』をダウンロードできるほか、修造さんと楽しむランイベント『修造RUN』へ応募ができる(抽選で500組1000名が参加可能)。
▼8種類の修造LINEスタンプ
▼修造さんと楽しむランイベント
◇ ◇ ◇
この動画を見ればわかる!『C.C.スポーツ』の本気が!!
開発ストーリー~松岡修造「怒りの試飲」|公式(WEB限定)