森田がスポンサー契約 テニス日本女子のエース
[毎日テニス選手権] シングルス準々決勝、ダブルス準決勝の結果
BRIDGESTONE OPEN 2013 第92回 毎日テニス選手権◎東京
(賞金総額 男子:300万円、女子200万円/ハードコート)
1次予選◎8月5日(月)~7日(水)
2次予選◎8月8日(木)~11日(日)
本戦◎8月12日(月)~18日(日)
会場◎有明テニスの森公園テニスコート
※大会オフィシャルサイトはこちら
【男子シングルス準々決勝】
○遠藤豪(早稲田大学)[5~8] 7-5 6-4 ●片山翔(イカイ)[1]
○鈴木昂(笠利クラブ)[Q] 6-3 6-4 ●松尾友貴(エキスパートパワーシズオカ)[13~16]
○有本尚紀(伊勢久)[3~4] 5-7 6-4 2-1 Ret. ●一藤木貴大(たちかわジュニアテニスアカデミー)[5~8]
○菊池玄吾(フリー)[2] 4-6 6-1 6-1 ●笹井正樹(法政大学)[5~8]
【女子シングルス準々決勝】
○秋田史帆(フリー)[1] 6-3 6-2 ●菅村恵里香(筑波大学)
○井上明里(イラコテニスカレッジ)[3~4] 4-6 6-4 6-0 ●川崎光美(ユニバーサルテニスアカデミー)[5~8]
○小沢槙穂(CSJ)[3~4] 7-6(3) 6-0 ●伊波佳苗(亜細亜大学)
○横田那津美(Team YUKA)6-3 3-6 6-2 ●鮎川真奈(橋本総業)[2]
【男子ダブルス準決勝】
○佐野紘一/坂野俊(伊予銀行)[5~8] 7-6(3) 6-4 ●竹島駿朗/菊池玄吾(デプラック/フリー)[1]
○ロンギ正幸/片山翔(たちかわジュニアテニスアカデミー/イカイ)[2] 6-3 4-6 [10-6] ●笹井正樹/野口政勝(法政大学/ノア・インドアステージ)
【女子ダブルス準決勝】
○伊波佳苗/山本翔子(亜細亜大学)[3~4] 6-1 6-3 ●鮎川真奈/井上明里(橋本総業/イラコテニスカレッジ)[1]
○磯貝綾子/福井恵実(リコー)[5~8] 3-6 6-4 [10-8] ●伊藤絵美子/守屋友里加(テニスユニバース)[5~8]
※[ ]数字はシード順位、Qは予選勝ち上がり
(Tennis Magazine)
横田大夢と佐藤南帆が優勝 [全日本ジュニアテニス(12歳以下)]
ダンロップ 全日本ジュニアテニス選手権 '13 supported by NISSHINBO
開催期日◎8月8日(木)~17日(土)、予備日:8月18日(日)/12歳以下◎8月10日(土)~16日(金)、予備日:8月17日(土)
会場◎靱テニスセンター、江坂テニスセンター(大阪)/ハードコート
※日本テニス協会大会ページはこちら
試合結果
<12歳以下>
【男子シングルス決勝】
○横田大夢(関東/ETC)[10] 6-7(1) 6-3 6-0 ●松下龍馬(関東/Fテニス)[1]
【女子シングルス決勝】
○佐藤南帆(関西/難波徹NAMP)[1] 6-1 6-1 ●照井妃奈(北海道/宮丘TC)
【男子ダブルス決勝】
○坂川広樹/赤西大樹(関東:楠クラブTA/初石TC)[4] 7-5 6-3 ●齋藤惠佑/横田大夢(関東:グローバルプロTA/ETC)[1]
【女子ダブルス準勝】
○佐藤南帆/久田真穂(関西:難波徹NAMP)[8] 6-2 1-6 6-1 ●青木乙葉/光崎楓奈(東海:森林ロングウッドTC/h2ETA)[3]
※[ ]数字はシード順位
(Tennis Magazine)
フェデラーが接戦を制してハースを倒し、準々決勝はナダルと [ウェスタン&サザン・オープン]
堀江亨と本玉真唯が優勝 [全日本ジュニアテニス(14歳以下)]
ダンロップ 全日本ジュニアテニス選手権 '13 supported by NISSHINBO
開催期日◎8月8日(木)~17日(土)、予備日:8月18日(日)/14歳以下◎8月8日(木)~16日(金)、予備日:8月17日(土)
会場◎靱テニスセンター、江坂テニスセンター(大阪)/ハードコート
※日本テニス協会大会ページはこちら
試合結果
<14歳以下>
【男子シングルス決勝】
○堀江亨(東海/関スポーツ塾・T)[11] 6-2 6-2 ●清水奎吾(関西/光泉中)[5]
【女子シングルス決勝】
○本玉真唯(関東/町田ローンTC)[2] 6-1 6-2 ●塚原優希(関東/志津TC)[7]
【男子ダブルス決勝】
○清水悠太/清水奎吾(関西:パブリックTE/光泉中)[1] 7-6(2) 7-5 ●羽澤慎治/平川暉人(関西:Advantage TC/トップラン)[5]
【女子ダブルス決勝】
○力石優衣/清水里咲(関東:フミヤエース市川TAA/吉田記念テニス研修センター)[5] 6-2 6-4 ●都筑はるな/安藤優希(関東:武蔵野ドームTS/たちかわジュニアTA)
※[ ]数字はシード順位
(Tennis Magazine)
高橋悠介と小堀桃子が優勝 [全日本ジュニアテニス(16歳以下)]
ダンロップ 全日本ジュニアテニス選手権 '13 supported by NISSHINBO
開催期日◎8月8日(木)~17日(土)、予備日:8月18日(日)/16歳以下◎8月9日(金)~16日(金)、予備日:8月17日(土)
会場◎靱テニスセンター、江坂テニスセンター(大阪)/ハードコート
※日本テニス協会大会ページはこちら
試合結果
<16歳以下>
【男子シングルス決勝】
○高橋悠介(関東/荏原SSC)[3/WC] 7-5 6-1 ●山﨑純平(関東/花咲徳栄高)[1/WC]
【女子シングルス決勝】
○小堀桃子(関東/J.S.S)[4] 7-5 6-2 ●村松千裕(関東/吉田記念テニス研修センター)[1]
【男子ダブルス決勝】
○福田創楽/加藤彰馬(関西:Project ALC/関東:横浜清風高)[2/WC] 6-3 6-3 ●高橋悠介/山﨑純平(関東:荏原SSC/花咲徳栄高)[1/WC]
【女子ダブルス決勝】
○村松千裕/藤岡佑(関東:吉田記念テニス研修センター)6-4 4-6 7-5 ●林彩子/宮田みほ(東海:名古屋経大高蔵高)[7]
※[ ]数字はシード順位、WCは主催者推薦
(Tennis Magazine)
[全日本ジュニアテニス(18歳以下)] 準決勝の結果
ダンロップ 全日本ジュニアテニス選手権 '13 supported by NISSHINBO
開催期日◎8月8日(木)~17日(土)、予備日:8月18日(日)/18歳以下◎8月10日(土)~17日(土)、予備日:8月18日
会場◎靱テニスセンター、江坂テニスセンター(大阪)/ハードコート
※日本テニス協会大会ページはこちら
試合結果
<18歳以下>
【男子シングルス準決勝】
○萱野靖晃(中国/岡山理大附属高)1-6 7-6(4) 3-0 Ret. ●上杉海斗(関西/清風高)[6]
○越智真(関西/神戸学院大学TC)[2] 6-4 6-3 ●岩崎歩(関東/湘南工大附属高)
【女子シングルス準決勝】
○千村夏実(関東/吉田記念テニス研修センター)[6] 7-5 4-6 6-3 ●奥野彩加(関西/テニスガーデン高槻)[1/WC]
○牛島里咲(関東/高崎TC)[7] 3-6 6-4 7-5 ●山本ひかり(関東/パームインターナショナルTA)[3/WC]
【男子ダブルス準決勝】
○田沼諒太/飯島啓斗(関西:相生学院高)[3] 6-1 7-6(1) ●坂井勇仁/山本桐生(関西:清風高)
○矢多弘樹/上杉海斗(関西:清風高)6-3 6-4 ●河野優平/山西大(九州:柳川高)[7]
【女子ダブルス準決勝】
○山本ひかり/足立真美(関東:パームインターナショナルTA)[1/WC] 6-4 6-3 ●杉本友里/森崎可南子(関東:ビッグKテニス)[5]
○西口真央/上唯希(関西:園田学園高)[2] 7-6(5) 6-3 ●細沼千紗/江見優生乃(関東:ビッグKテニス)[3]
※[ ]数字はシード順位、WCは主催者推薦
(Tennis Magazine)
テニスマガジンは “全中” “インカレ” を総力取材! 熱戦の記録を特設サイトで連日更新
“激戦区”16歳以下男子単は高橋悠介が制す [全日本ジュニアテニス]
18歳以下女子、上位シードが敗れて千村夏実と牛島里咲が決勝へ [全日本ジュニアテニス]
ジョコビッチがイズナーに敗退。ATP1000全制覇はお預けに [ウェスタン&サザン・オープン]
ナダルがフェデラーを下してベスト4へ [ウェスタン&サザン・オープン]
越智真と千村夏実が優勝 [全日本ジュニアテニス(18歳以下)]
ダンロップ 全日本ジュニアテニス選手権 '13 supported by NISSHINBO
開催期日◎8月8日(木)~17日(土)、予備日:8月18日(日)/18歳以下◎8月10日(土)~17日(土)、予備日:8月18日
会場◎靱テニスセンター、江坂テニスセンター(大阪)/ハードコート
※日本テニス協会大会ページはこちら
試合結果
<18歳以下>
【男子シングルス決勝】
○越智真(関西/神戸学院大学TC)[2] 6-4 6-3 ●萱野靖晃(中国/岡山理大附属高)
【女子シングルス決勝】
○千村夏実(関東/吉田記念テニス研修センター)[6] 7-5 6-7(2) 7-6(5) ●牛島里咲(関東/高崎TC)[7][3/WC]
【男子ダブルス決勝】
○矢多弘樹/上杉海斗(関西:清風高)7-6(3) 6-3 ●田沼諒太/飯島啓斗(関西:相生学院高)[3]
【女子ダブルス決勝】
○山本ひかり/足立真美(関東:パームインターナショナルTA)[1/WC] 6-3 6-3 ●西口真央/上唯希(関西:園田学園高)[2]
※[ ]数字はシード順位、WCは主催者推薦
(Tennis Magazine)
ロンギ正幸/片山翔と磯貝綾子/福井恵実がダブルスV [毎日テニス選手権]
BRIDGESTONE OPEN 2013 第92回 毎日テニス選手権◎東京
(賞金総額 男子:300万円、女子200万円/ハードコート)
1次予選◎8月5日(月)~7日(水)
2次予選◎8月8日(木)~11日(日)
本戦◎8月12日(月)~18日(日)
会場◎有明テニスの森公園テニスコート
※大会オフィシャルサイトはこちら
【男子シングルス準決勝】
○遠藤豪(早稲田大学)[5~8] 6-2 6-7(6) 6-2 ●鈴木昂(笠利クラブ)[Q]
○菊池玄吾(フリー)[2] 6-4 6-3 ●有本尚紀(伊勢久)[3~4]
有本尚紀を破り決勝戦に駒を進めた菊池玄吾
【女子シングルス準決勝】
○秋田史帆(フリー)[1] 6-3 6-3 ●井上明里(イラコテニスカレッジ)[3~4]
○小沢槙穂(CSJ)[3~4] 6-1 2-1 Ret. ●横田那津美(Team YUKA)
井上明里を破り決勝戦に駒を進めた秋田史帆
【男子ダブルス決勝】
○ロンギ正幸/片山翔(たちかわジュニアテニスアカデミー/イカイ)[2] 7-6(5) 6-4 ●佐野紘一/坂野俊(伊予銀行)[5~8]
一般ダブルス準優勝の佐野紘一(左)と坂野俊
【女子ダブルス決勝】
○磯貝綾子/福井恵実(リコー)[5~8] 不戦勝 ●伊波佳苗/山本翔子(亜細亜大学)[3~4]
一般女子ダブルス優勝の磯貝綾子と福井恵実(右)
※[ ]数字はシード順位、Qは予選勝ち上がり
※トップ写真は一般男子ダブルス初優勝の片山翔(左)とロンギ正幸
【写真提供=毎日新聞社】
(Tennis Magazine)
セレナが強さを見せつけて4強。アザレンカもウォズニアッキを下してベスト4へ [ウェスタン・サザン・オープン]
耐え抜いた千村夏実が全日本ジュニア初栄冠![全日本ジュニアテニス]
18歳以下決勝の結果はこちら
ストーサーがコーチを解任。しばらくはフェド杯監督のモリックとコンビ結成
17歳の越智真、誓い通り18歳以下の部制す[全日本ジュニアテニス]
18歳以下決勝の結果はこちら