Quantcast
Channel: TENNIS DAILYのNEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10853

男子は小平市立小平第二をはじめシード6校がベスト8へ [第3回全国選抜中学テニス]

$
0
0
 第3回全国選抜中学校テニス大会(3月29、30日/団体戦/香川県総合運動公園テニス場)の第1日、29日(日)は男女団体1・2回戦の計48試合が行われ、男女ともにベスト8が出揃った。

 ダブルス2本+シングルス1本、準決勝までは1セットマッチ(決勝のみ8ゲームプロセットマッチ)の短期決戦。小雨が降りしきる中でのスタートとなった大会初日の男子団体は、シード8校のうち6校が準々決勝へと駒を進めた。

 昨年準優勝のトップシード・小平市立小平第二(東京)、同じくベスト4の第2シード・川口市立西(埼玉)がベスト8入りを決めた一方で、やはり昨年ベスト4へと進出した第3~4シードの高松市立桜町(香川)は、2回戦で神戸市立井吹台(兵庫)に1-2で敗れている。唯一、1・2回戦ともに3連勝を飾ったのが、第1回大会で準優勝だった第5~8シードのサレジオ学院(神奈川) 。2年越しのリベンジはなるだろうか。

第1シードの小平市立小平第二はベスト8へ

 神戸市立井吹台とともにノーシードからベスト8に名を連ねたのが、昨年は「中学センバツ」「全中」で2冠を果たした甲南(兵庫)。1回戦の高松北(香川) 戦、2回戦の成城学園(東京)戦と、いずれもシングルスを落しながら自慢のダブルス2本で勝利を収めた。昨年の「中学センバツ」「全中」ともに圧倒的なダブルスの力で栄冠をつかんだだけに、今大会もダークホース以上の存在になるかもしれない。

 大会最終日の30日(月)は香川県総合運動公園テニス場で男女団体の準々決勝・準決勝・決勝が行われる。準々決勝の試合開始時間は9時の予定。

男女1・2回戦の結果はコチラ

※トップ写真は連覇へ向け好スタートを切った甲南

テニスマガジン/編集部◎杉浦多夢)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 10853

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>