Quantcast
Channel: TENNIS DAILYのNEWS
Browsing all 10853 articles
Browse latest View live

単は佐々木健吾(高松第一中)、複は須田宗次郎/山本泰地(協和中)が優勝 [H26四国中学生大会(個人戦)/男子]

 高知県・春野総合運動公園テニスコートで「平成26年度 第31回四国中学生テニス選手権大会 全国中学生テニス選手権大会 四国地域予選」(5月3~4日)の個人戦が開催され、男子シングルス決勝は第1シードの佐々木健吾(香川/高松第一中)が築山柊哉(愛媛/旭中)を6-0 6-1、男子ダブルス決勝は第1シード須田宗次郎/山本泰地(香川/協和中)が小松太一朗/山本真五(香川/桜町中)を5-7 6-2...

View Article


北本恵里奈(阿南中)が単複優勝 [H26四国中学生大会(個人戦)/女子]

 高知県・春野総合運動公園テニスコートで「平成26年度 第31回四国中学生テニス選手権大会 全国中学生テニス選手権大会 四国地域予選」(5月3~4日)の個人戦が開催され、女子シングルス決勝は第1シードの北本恵里奈(徳島/阿南中)が第3-4シードの竹本萌乃(香川/高松北中)を7-6(5)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本戦がスタート、アメリカ在中の大坂なおみが初戦突破 [久留米市ベストアメニティカップ]

 福岡県・久留米市新宝満川地区テニスコートで「久留米市ベストアメニティカップ国際女子テニス2014」(本戦5月13~18日/賞金総額 5万ドル/砂入り人工芝コート)の本戦がスタートし、シングルス1回戦9試合とダブルス1回戦5試合が行われた。 16歳でアメリカ在中の大坂なおみ(日本)と宮村美紀(フリー)がシングルス1回戦で対戦し、大坂が6-3...

View Article

フェデラーの予定に変更なし [BNLイタリア国際]

 5月11日からイタリア・ローマで開幕する「BNLイタリア国際」(ATP1000/288万4675ユーロ/クレー)。 双子の息子たちの誕生に合わせて一時ツアーを離脱していたロジャー・フェデラー(スイス)だが、今後のスケジュールに変更はないとと話している。...

View Article

ジョコビッチが復帰戦を勝利で飾る [BNLイタリア国際]

 5月11日にイタリア・ローマで開幕した「BNLイタリア国際」(ATP1000/288万4675ユーロ/クレー)。 ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が右手首の故障による離脱からの復帰戦を火曜日に戦い、ラデク・ステパネク(チェコ)を6-3 7-5で破り、2回戦を突破した。...

View Article


地元のジョルジやエラーニが初戦を突破 [BNLイタリア国際]

 5月12日からイタリア・ローマで開幕した「BNLイタリア国際」(プレミア5/232万8050ドル/クレー)。 火曜日に行われた女子シングルス1回戦では、地元のカミラ・ジョルジ(イタリア)が、雨のために試合開始がやや遅れたものの、第9シードのドミニカ・チブルコバ(スロバキア)を6-4 7-6(2)で倒した。また、第10シードのサラ・エラーニ(イタリア)もシャネル・スケッパーズ(南アフリカ)を7-5...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

穂積絵莉と岡田上千晶が初戦突破 [久留米市ベストアメニティカップ2014]

 福岡県・久留米市新宝満川地区テニスコートで開催中の「久留米市ベストアメニティカップ国際女子テニス2014」(本戦5月13~18日/賞金総額 5万ドル/砂入り人工芝コート)の本戦2日目は、シングルス1回戦7試合とダブルス1回戦3試合が行われた。 シングルス1回戦にトップ2シードが登場し、第1シードで昨年の全日本選手権優勝者の穂積絵莉(レック興発)は藤原里華(北日本物産)に6-2...

View Article

フェデラーが初戦で敗退 [BNLイタリア国際]

 5月11日からイタリア・ローマで開幕する「BNLイタリア国際」(ATP1000/288万4,675ユーロ/クレー)。 双子の息子たちの誕生に立ち会うため、短期間だがツアーを離脱していたロジャー・フェデラー(スイス)だが、この日の試合では集中力を欠いたようなプレーを見せ、47位のジェレミー・シャルディ(フランス)に1-6 6-3 7-6(6)で敗れ、初戦となった2回戦で姿を消した。...

View Article


セレナが無事に初戦を突破 [BNLイタリア国際]

 5月12日からイタリア・ローマで開幕した「BNLイタリア国際」(プレミア5・232万8,050ドル/クレー)。 前週のマドリードの大会では左太ももの故障で大会を途中で棄権していたセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)だったが、この日はテーピングなしの姿で現れ、28位のアンドレア・ペトコビッチ(ドイツ)を6-2 6-2で下した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本人選手5人がベスト8入り [久留米市ベストアメニティカップ2014]

 福岡県・久留米市新宝満川地区テニスコートで開催中の「久留米市ベストアメニティカップ国際女子テニス2014」(本戦5月13~18日/賞金総額 5万ドル/砂入り人工芝コート)の本戦3日目は、シングルス2回戦8試合とダブルス準々決勝3試合が行われた。 シングルス2回戦で第4シードのサマンサ・マレー(イギリス)と対戦した田中真梨(橋本総業)は、6-2...

View Article

単複ベスト8が出揃う [H26春季東海学生/男子]

 岐阜県・長良川テニスプラザでスタートした「平成26年度 第64回 東海学生春季テニストーナメント」(本戦5月12~19日)は本戦4日目を終え、男子単複ベスト8が出揃った。詳しい結果は以下の通り。【男子シングルス3回戦】○船橋主(愛院大)[1] 6-0 6-0 ●杉浦史剛(学泉大豊田)○金澤康斗(愛院大)[7] 6-7(3) 6-4 6-0 ●木村光希(中京大)○山崎大生(愛院大)[14] 6-2...

View Article

本戦4日目が終了 [H26春季東海学生/女子]

 岐阜県・長良川テニスプラザでスタートした「平成26年度 第64回 東海学生春季テニストーナメント」(本戦5月12~19日)は本戦4日目を終え、女子シングルス1枠を除き、単複ベスト8が出揃った。詳しい結果は以下の通り。【女子シングルス3回戦】○古屋美智留(中京大)[1] 6-0 6-1 ●中川愛海(三重大)[13]○周藤聡美(中京大)[6] 6-7(5) 6-4 6-4...

View Article

36歳のハースがバブリンカを破って8強へ [BNLイタリア国際]

 5月11日からイタリア・ローマで開幕する「BNLイタリア国際」(ATP1000/288万4,675ユーロ/クレー)。 木曜日に行われた男子シングルス3回戦で、衰え知らずのトミー・ハース(ドイツ)が第3シードのスタニスラス・バブリンカ(スイス)を5-7 6-2 6-3で破り、ベスト8に進出した。...

View Article


ナダルが苦戦の末にベスト8に進出 [BNLイタリア国際]

 5月11日からイタリア・ローマで開幕した「BNLイタリア国際」(ATP1000・288万4,675ユーロ/クレー)。 木曜日に行なわれた男子シングルス3回戦。ラファエル・ナダル(スペイン)が、2試合続けてフルセットに持ち込まれる苦戦を喫しつつも、ミカエル・ユーズニー(ロシア)を6-7(4) 6-2...

View Article

シャラポワがイバノビッチに敗退 [BNLイタリア国際]

 5月12日からイタリア・ローマで開幕した「BNLイタリア国際」(プレミア5・232万8,050ドル/クレー)。 マリア・シャラポワ(ロシア)がシュツットガルトとマドリードでの優勝を含めて続けて来た連唱が12試合で途切れた。この日の3回戦でシャラポワは、アナ・イバノビッチ(セルビア)に6-1 6-4のスコアで敗れて姿を消した。...

View Article


[DUNLOP CUP 全国選抜ジュニア] 大会初日の結果

 千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)で「2014 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会 兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会」(5月15~18日)がスタートし、大会初日は14歳以下の男女シングルス1回戦が行われた。詳しい結果は以下の通り。<14才以下>【男子シングルス1回戦】 ○田島尚輝(関東/TEAM YONEZAWA)[1] 7-6(5) 6-1...

View Article

[東レPPO] 5月24日(土)からチケット発売! アザレンカはじめ4人の女王経験者が出場表明

 東レ パン・パシフィック・オープン・テニス2014の大会概要および出場予定選手が発表された。 第31回を数える東レPPOテニスは、2014年9月13日(日)から21日(日)に東京・有明コロシアム及び有明テニスの森公園コートで開催される。今年から28ドローの「プレミア」大会としてリスタートするが、早くも6人のトップ選手が出場を表明している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全日本決勝の再現は穂積絵莉が勝利でベスト4進出 [久留米市ベストアメニティカップ]

 福岡県・久留米市新宝満川地区テニスコートで開催中の「久留米市ベストアメニティカップ国際女子テニス2014」(本戦5月13~18日/賞金総額 5万ドル/砂入り人工芝コート)の本戦4日目は、シングルス準々決勝4試合とダブルス準々決勝1試合・準決勝1試合が行われた。...

View Article

単複ベスト4が出揃う [H26春季東海学生]

 岐阜県・長良川テニスプラザでスタートした「平成26年度 第64回 東海学生春季テニストーナメント」(本戦5月12~19日)の本戦5日目は、男女単複準々決勝などが行われ、各種目のベスト4が出揃った。詳しい結果は以下の通り。【男子シングルス準々決勝】○船橋主(愛院大)[1] 6-3 4-6 6-3 ●金澤康斗(愛院大)[7]○山崎大生(愛院大)[14] 6-2 7-6(0)...

View Article

[DUNLOP CUP 全国選抜ジュニア] 大会2日目の結果

 千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)で開催中の「2014 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会 兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会」(5月15~18日)の大会2日目は、14歳以下の男女シングルス2回戦・準々決勝と12歳以下のシングルス1・2回戦などが行われた。詳しい結果は以下の通り。<14才以下>【男子シングルス準々決勝】 ○田島尚輝(関東/TEAM...

View Article
Browsing all 10853 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>