Quantcast
Channel: TENNIS DAILYのNEWS
Browsing all 10853 articles
Browse latest View live

パトリック・マッケンローがUSTAの強化担当を辞任

 USTA(全米テニス協会)が水曜日、これまで6年半に渡ってゼネラルマネージャーと強化育成の担当をしてきたパトリック・マッケンローが辞任すると発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国枝慎吾が準決勝進出 [全米オープン・車いすの部]

 アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日~9月8日/ハードコート)の大会11日目。車いすの部の男子シングルス1回戦で、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)がミシェル・ジェレマス(フランス)を6-1 6-1で破り、ベスト4進出を果たした。試合時間は1時間9分。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒンギスがダブルスで決勝に進出 [全米オープン]

 8月25日~9月8日の日程で、アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン(グランドスラム/ハード)。 マルチナ・ヒンギス(スイス)が全米オープンの女子ダブルスの決勝に戻ってきた。1998年に優勝して以来の決勝進出だ。 ヒンギスは昨年、国際テニスの殿堂入りを果たしたが、今年の全米ではフラビア・ペンネッタ(イタリア)とのペアで女子ダブルスに出場。木曜日の準決勝では第3シードのカーラ・ブラック...

View Article

モレスモー、ピアース、カフェルニコフ、ブルゲラがテニスの殿堂入りにノミネート

 2度のグランドスラム優勝を果たしたアメリー・モレスモー(フランス)。現在はアンディ・マレー(イギリス)のコーチを務める彼女が、メアリー・ピアース(フランス)、エフゲニー・カフェルニコフ(ロシア)、セルジ・ブルゲラ(スペイン)などと並び、次年度のテニスの殿堂入りにノミネートされた。 テニスの殿堂はこの木曜日に2015年度のノミネートを発表している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チリッチがベルディヒを倒してベスト4に進出 [全米オープン]

 8月25日~9月8日の日程で、アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン(グランドスラム/ハード)。 マリン・チリッチ(クロアチア)が第6シードのトマーシュ・ベルディヒ(チェコ)を破り、4年ぶり以上となるグランドスラムのベスト4進出を決めた。 チリッチは第14シード。この日の準々決勝ではベルディヒを6-2 6-4...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

決勝進出逃したクルム伊達、自己最高のベスト4にも「満足できない」 [全米オープン]

 ダブルスでグランドスラム初のベスト4入りを果たしたクルム伊達公子(エステティックTBC)/バルボラ・ザーラボバ ストリコバ(チェコ)組は、さらに一歩先…決勝進出を目指した。準決勝の相手はウイリアムズ姉妹を倒してきた第4シードのエカテリーナ・マカロワ/エレナ・ベスニナのロシアペア。約2年間固定ペアとして戦い、全仏オープン・タイトルも持っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェデラーが2セットダウンからの大逆転でモンフィスを倒し、3年ぶり9度目の準決勝進出 [全米オープン]

 アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日~9月8日/ハードコート)の男子シングルス準々決勝で、第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)が第20シードのガエル・モンフィス(フランス)を4-6 3-6 6-4 7-5 6-2で破り、3年ぶり9度目の準決勝進出を果たした。試合時間は3時間20分。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェデラーが2セットダウン、2本のマッチポイントのピンチから逆転で勝利 [全米オープン]

 8月25日~9月8日の日程で、アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン(グランドスラム/ハード)。 自分のプレーぶりと相手によって明らかにイライラさせられていた。ロジャー・フェデラー(スイス)は、ボレーをミスしたあとに、ラケットをネットの上に乗せ、それに寄りかかっていた。その直後、彼は主審のところで「何が間違っているっていうんだ!?」と怒鳴っていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【こちらテニマガ編集部】フォトグラファーOちゃんのUSオープンフォト日記 大会11日目

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【WOWOW】ペン・シューアイ対ウォズニアッキ、セレナ対マカロワの準決勝とミックスダブルス決勝を生中継 第12日(9月5日)の放送カード

全米オープン第12日、WOWOW放送カードは次の通りです。大会第12日ミックスダブルス決勝9/5(金)深夜1:25~午前9:19アーサー・アッシュ・スタジアム 第1試合 WOWOWライブサーニャ・ミルザ(インド)ブルーノ・ソアレス(ブラジル)vsアビゲイル・スピアーズ(アメリカ)サンティアゴ・ゴンサレス(メキシコ)解説:坂本 正秀 実況:吉崎...

View Article

[H26関東大学テニスリーグ] 第3戦結果

 東京都江東区・有明テニスの森公園テニスコートで開催されている「平成26年度 関東大学テニスリーグ(男子第68回・女子第50回)」(1部 9月1~11日)の1部リーグ3日目は、男女の第3戦が行われた。詳しい試合結果は以下の通り。試合結果 <男子1部リーグ>第3戦(9月5日)○早稲田大学(3勝)5-4 ●明治大学(1勝2敗)(複 2-1、単 3-3)D1 ○古田陸人/今井慎太郎 6-2 6-4...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シングルスの日本勢は準々決勝で姿消す [JPTA能登国際女子オープン]

 石川県・藤波運動公園 健民テニスコートで開催されている「JPTA能登国際女子オープンテニス2014」(本戦8月27~31日/賞金総額 2.5万ドル/砂入り人工芝コート)の本戦4日目は、シングルス準々決勝4試合とダブルス準決勝2試合が行われた。 シングルスのベスト8に勝ち残った日本勢は田中真梨(橋本総業)と宮村美紀(フリー)の二人だけだったが、田中は第2シードのハン・ナレ(韓国)に1-6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミルザとソアレスがミックスダブルスに優勝 [全米オープン]

 8月25日~9月8日の日程で、アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン(グランドスラム/ハード)。 金曜日にミックスダブルスの決勝が行われ、第1シードのサーニャ・ミルザ(インド)とブルーノ・ソアレス(ブラジル)のペアが、アビゲイル・スピアーズ(アメリカ)とサンティアゴ・ゴンサレス(メキシコ)のペアを6-1 2-6 [11-9]で下して優勝した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上地結衣が初の決勝へ [全米オープン・車いすの部]

 アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日~9月8日/ハードコート)の大会12日目。車いすの部の女子シングルス準決勝で、第1シードの上地結衣(エイベックス)がイスケ・グリフィオン(オランダ)を3-6 6-3 6-3で破り、全米オープンでは初めての決勝進出を果たした。試合時間は1時間48分。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペン・シューアイが途中棄権 ウォズニアッキが5年ぶり2度目の決勝へ [全米オープン]

 アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス準決勝で、第10シードのカロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)がペン・シューアイ(中国)と対戦し、7-6(1) 4-3の場面でペンが棄権したため、ウォズニアッキの決勝進出が決まった。試合時間は2時間4分。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国枝慎吾が2年連続決勝進出 [全米オープン・車いすの部]

 アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日~9月8日/ハードコート)の大会12日目。車いすの部の男子シングルス準決勝で、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)がニコラ・ペイファー(フランス)を7-5 7-6(5)で破り、2年連続5度目の決勝進出を果たした。試合時間は2時間10分。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペン・シューアイの途中棄権でウォズニアッキが決勝進出 [全米オープン]

 8月25日~9月8日の日程で、アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン(グランドスラム/ハード)。 カロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)がペン・シューアイ(中国)の熱中症による途中棄権で準決勝に勝ち、決勝に進出した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セレナがマカロワを倒して3連覇に王手 [全米オープン]

 アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス準決勝で、第1シードのセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が第17シードのエカテリーナ・マカロワ(ロシア)を6-1 6-3で破り、4年連続8度目の決勝進出を果たした。試合時間は60分。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セレナがマカロワを下し、決勝では友人のウォズニアッキとの対戦に [全米オープン]

 8月25日~9月8日の日程で、アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン(グランドスラム/ハード)。 金曜日に行われた女子準決勝で、セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が第17シードのエカテリーナ・マカロワ(ロシア)を圧倒。6-1 6-3で下して決勝に進出した。セレナはこれで全米オープンでは20連勝となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中川直樹がダブルスで決勝進出 [全米オープン・ジュニア]

 アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日~9月8日/ハードコート)の大会12日目はジュニア男子ダブルス準決勝が行われ、第6シードのオマール・ジェシカ/中川直樹(オーストラリア/柳川高校)がフィリッポ・バルディ/Lucas MIEDLER(イタリア/オーストリア)を2-6 6-1 [13-11]で破り、決勝進出を果たした。 中川はティム・ファン...

View Article
Browsing all 10853 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>